![]() |
H・Sさん(日系メーカー勤務33歳男性の体験談) |
タイのバンコク内での就職活動と日本人給料の相場について
東南アジアでの海外就職を希望されている方、または東南アジア現地に住まわれて現在就職活動中または将来働くことを考えている人達に向けてタイバンコクでの日本企業への求人活動を紹介していきたいと思います。
私はタイバンコク内のラッドガバン州にある日本の自動車系部品メーカー社員として1年間働いています。 タイでの就職活動時に必要だったものは、パスポートとスーツくらいでした。 日本人がタイで働くには就労ビザとワークパーミットが必要となりますが、その更新条件が給料が最低月5万バーツ(17万円程度)は必要だと、タイの法律で決まっています。 そしてタイで5万バーツを月にもらっている人達はそこそこお金持ちの部類に入ります。 タイの物価は安いですし、5万バーツもあればかなり贅沢して暮らしても大丈夫です。 日本人の人材はタイ現地の企業で欲しいところが沢山ありますので、一度働いて経験を積めばタイでの転職で給料を上げることも可能です。 少なくとも5万バーツの給料があれば、プール・ジム付きのマンションで快適な暮らしは可能です。 |
もし海外で働くことに興味がありましたら、
下記の記事で海外就職の具体的な進め方を説明していますのでご参考ください。
⇒新卒から高年収まで!海外就職を検討なら登録した方がいい転職エージェント比較