製造業(メーカー)は海外進出をしている企業数も多く、海外就職の求人数も多くあります。製造業での職歴がある方は、経験を活かして比較的簡単に海外就職をすることができます。
また、将来的にも日本の製造業の海外進出は加速していくと予測されていますので、長期的に見て良いキャリアパスとなるので応募者も増えている状況です。
日系製造業(メーカー)企業の海外事業展開について
国際協力銀行の日系製造業企業の海外事業展開に関する2015年調査報告では下記のようにまとめられています。
(海外事業に実績のある製造業1016社へのアンケート調査結果)
|
海外生産比率・海外売上比率は2018年まで増加計画
回答した全社の平均で、2015年実績で海外生産比率36%となっており2018年までには約40%程度まで増加させるように計画されています。
生産比率の伸びとともに海外売上比率も増加することが予測され、「中期的に、海外展開の強化・拡大姿勢を持つ企業は8割」となっています。
2018年頃までの有望事業展開先国・地域(複数回答可)
順位 | 国・地域名 |
1 | インド |
2 | インドネシア |
3 | 中国 |
4 | タイ |
5 | ベトナム |
6 | メキシコ |
7 | 米国 |
8 | フィリピン |
9 | ブラジル |
10 | ミャンマー |
11 | マレーシア |
12 | ロシア |
13 | シンガポール |
14 | トルコ |
14 | 韓国 |
16 | 台湾 |
17 | カンボジア |
2010年頃では中国への製造拠点進出が活発でしたが、中国の賃金上昇や対日関係悪化などを受けて、中国の拠点を引き上げてインド・インドネシア・タイ・ベトナムへの進出が増加しており、製造業の求人も増加しています。
製造業(メーカー)の日本人海外求人の状況
上記の調査結果からも分かるように、海外生産拠点において現地人材の育成は今まで通り重要となりますが、それ以外にも現地ニーズにマッチした商品開発のための企画・マーケティングの必要性や現地企業のM&Aなども重要視されてきております。
それにともなって、海外の製造業における日本人求人は以下のようなものが出ています。
- 海外拠点での販売力向上
- 営業
- 海外生産拠点の技術力向上
- 専門性のあるエンジニア
- 現地生産拠点の生産管理・マネジメント
- 管理職・マネージャー
- 人事・総務
- 商品開発やM&A
- マーケティング
- 企画
- 経理・経営企画
マーケティングや企画などは現地文化に詳しいことが必須となるため、長期的には現地人をトップに据えたローカルに根ざした強い組織作りを目指す企業が多いものの、2016年現時点ではまだまだ日本人のよる教育・管理が必要な企業が多いので日本人求人があります。
製造業での海外就職に強い転職エージェント
他の記事でも説明している通り、海外就職を失敗せずに進めるためには、
求人数が圧倒的に多い国内の海外転職エージェント2社と
現地の小規模企業の求人に強い海外現地の日系転職エージェント1社以上の登録をすべきです。
現地ローカルの転職エージェントは国ごとの記事を参考にしていただいて、ここでは製造業の海外求人が多くある大手転職エージェントを紹介します。
製造業専門の業界ナンバーワン転職エージェント MEITEC NEXT
メイテックネクストは、製造業界で職歴のある人向けの転職エージェントとして、求人数・満足度ともに6年連続ナンバーワンの実績を持っています。
製造業でのキャリアを活かして海外就職をするのであれば、絶対に登録すべきサービスです。上記画像のように海外エリアでの求人を確認でき、無料登録をすると非公開求人を含めた求人が見られます。また、製造業界の転職市場に精通したコンサルタントが海外就職に関することも含めて色々と無料相談できます。
※「製造系エンジニアの方」という記載がホームページにいくつか見受けられますが、営業職・マネジメント職などエンジニア職以外の求人もあります。
海外就職の業界ナンバーワン転職エージェント JACリクルートメント
このサイトで海外就職を検討されている方には必ずオススメしているのがJACリクルートメントです。
リクルート・インテリジェンスに続き国内3位の売上実績で東証一部上場の企業です。海外就職ジャンルでは国内ナンバーワンの実績です。
多くの海外支社ネットワークを活かして、圧倒的な数の海外求人を取り扱っていますし、海外就職に知識の深いコンサルタントに英文履歴書の書き方や面接対策などを無料で相談できます。
豊富な海外求人案件がメールで送られてくる
上記はJACタイランド通信という求人情報メールのキャプチャです。定期的に希望の国の求人情報が送られてくるので、日本で働きながら良い求人があればフィリピン転職を狙っている人にはとても役に立ちます。
大手求人情報サイトに限らずですが、ほとんどが非公開求人で無料登録を行うことで全ての求人を閲覧することが出来るようになりますので、まずは無料登録を行いましょう。
転職成功実績・求人数ともに国内ナンバーワンのリクルートエージェント
説明するまでも無い有名な、国内実績ナンバーワンの転職エージェントですね。
最近ではグローバルキャリア転職にも注力していて、外資系・海外就職の求人もかなり増えているようです。
実績ナンバーワンに値する、非常に熱意があって知識豊富なコンサルタントに相談出来るのも魅力です。
メイテックネクスト・JACを登録して、余裕があれば是非リクルートエージェントも登録しておいた方が良いでしょう。